YAMABIKO

YAMABIKO

ゆるふわ登山マンによる登山&ギア情報ブログ。主に関東近郊の登山情報やギアのレビューをお届けします。

MENU

登山

極上の肉を食らえ!北アルプス・白馬岳

2020年10月3-4日(土-日) 曇り こんにちは。 僕は基本的に少人数での山行が多いですが、たまにはワイワイとグループ登山もしたいもの。 ということで、今回は会社の同僚5人で北アルプスの「白馬岳」に登ってきました。 今年はコロナの影響もあり、あまり山に…

秋の常念岳テント泊登山!

2020年9月21-22日(月-火) 9月中旬。 アルプスでテント泊をしよう!というコンセプトのもと、北アルプスの「常念岳」に登ってきました。 自分の防寒装備的にも恐らくギリギリ大丈夫な時期。 距離もそこまでないし、鈍りまくった体にはちょうどよいのではない…

武尊山から剣ヶ峰 武尊神社より周回

2020年8月30日(土) 曇り/晴れ こんにちは。またまた久しぶりのブログ更新です。 今回は会社の同僚と行った「武尊山」のレポートです。 なんとなく武尊山は冬に登るイメージを持っていましたが、夏でも十分楽しいルートでした。 群馬県の川場村、片品村にある…

酷暑の巻機山登山 ~井戸尾根コース~

2020年8月11日(火) 晴れ いつもお世話になっております。ヤックルです。 久々のブログ更新です。長い梅雨が明けてから登山に行っていたんですが、中々ブログを更新出来ずにいました。Apex Legendsが忙しくてですね…。 今回は毎年恒例となっている父親とのお…

初夏の蔵王山 ~主峰・熊野岳へ~

2020年6月20日(土) 曇り/雨 自粛明け初の遠征は山形・宮城県境に位置する蔵王山に決定! 東北の山は磐梯山に次いで二度目となります。東北の山は標高は2,000mに満たないですが、非常にダイナミックな景色が楽しめます! 蔵王山っていうのは蔵王連峰の山々…

秋・11月の谷川岳登山 紅葉と混雑と。

2019年11月2日(土) 晴れ こんにちは。 嬉しいことに、友人が僕のこのブログを見て「山に登ってみたい」と言ってくれたので、一緒に登ることになりました。 どこにしようかな〜と考えた結果、慣れ親しんだ谷川岳に行くことに。今年2回目です。 標高1,977mの…

1泊2日で表銀座を堪能!燕岳〜大天井岳

2019年10月20-21日(日-月)雨 / 晴れ 今回は、憧れの表銀座の前半部分を1泊2日で歩いてきました。 中房温泉から入山し、燕山荘を経由して大天井岳へ。 燕山荘から先が今回の行程のハイライト。槍ヶ岳や荒々しい北鎌尾根を眺めながら、終始絶景を楽しむこと…

裏磐梯から登る磐梯山 はじめての東北の旅

2019年9月8日(日)晴れ やってきました初の東北。 皆さんの初めての東北の山はどこですか?僕はここ、磐梯山になりました。 東北の山々はどこも個性的なイメージを持っていますが、 それに違わず磐梯山も一度見たら忘れられない景色が広がる山でした。 磐梯…

朝の美ヶ原 RPGの世界を歩く。

2019年8月25日(日) 晴れ 山に行く予定だけど、直前に「なんとなく気分が乗らない」そんな時はありませんか? 理由は様々だと思います。仕事で疲れている、天気がイマイチ、特に理由はないけど…など。 今回の自分がまさにそうでした(笑)前日まで登る山が…

金峰山 巨石待つ山頂へ

2019年8月17日(土) 晴れ 大型台風が過ぎ去ったお盆休み後半、台風一過の快晴を狙って、奥秩父の金峰山に登ってきました。 山梨県と長野県の境に位置する金峰山は標高2,599m。 日本百名山の一座であり、頂上にある五丈石が特徴的な山です。以前お隣の瑞牆山…

今年はクマが多い?真夏の至仏山へ

2019年8月12日(土) 晴れ/曇り 今年の夏山シーズンはたくさん登ったる!という意気込みとは裏腹に、梅雨入りにより全く山に登れず、悶々とした日々を過ごすこと早2ヶ月…。 お盆休み突入とともに至仏山に登ってきました! 群馬県の片品村に位置する至仏山は…

まるで異星な那須岳へ ー朝日岳〜茶臼岳ー

2019年5月25日(土) 晴れ 噴煙を吹き上げる茶臼岳、赤茶色のワイルドな山容が特徴的な朝日岳。6年前に一度登った際に見たその景色は、非常に印象深く残っていました。 今一度その景色を見に行こうと、会社の有志を集って那須岳に登ってきました。 栃木県那…

残雪期 谷川岳 はじめての快晴

2019年5月4日(土) 晴れ 新元号「令和」。 令和初の食事、令和初の飲み会、令和初の通勤・・・。何かと○○初の〜と付けたがるのは日本人の性なのか、(わかりませんが…)本日令和初の登山で谷川岳に登ってきました。 群馬・新潟県境にある谷川岳は標高1,977m…

新緑とせせらぎの棒ノ折山を楽しむ!

2019年4月28日(日) 晴れ あ…ありのまま今 起こった事を話すぜ! 前回の両神山で花粉に苦しめられたあまり「もう俺この時期に山登るのやめるわ・・・」と宣言したと思ったらその翌週山に登っていた…何を言ってるかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわ…

花粉に苦しめられた両神山 ー日向大谷からー

2019年4月20日(土) 晴れ 桜の花も散り、暖かい風が吹き始めた今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 今回は以前から登りたかった日本百名山のひとつ、両神山の記録です。自宅から下道でも1時間半程度とアクセスしやすいにも関わらず、今まで登って…

浅間山の展望台、浅間隠山

2019年3月9日(土) 晴れ 元旦の初日の出登山から2ヶ月。そろそろ山に登りたい、でも久しぶりだしサクッと行ってきたい・・・。 ということで、今回は近場の浅間隠山に登ってきました。コースタイムは往復で3時間弱ということで、ウォーミングアップにはちょ…

赤城山(鍋割山)から、明けましておめでとうございます!

2019年1月1日(火)元旦 雪/晴れ 新年、明けましておめでとうございます。 さて、山に登ってはちまちま書いていた当ブログも設立から9ヶ月が経過しました。当初は個人的な山行記録として書いていましたが、どうせ書くなら他の人にも見てもらおうと方針転換し…

日本のヨセミテ?瑞牆山ー奇岩と変化に富んだコースー

2018年11月24日(土) 晴れ 登山雑誌や登山ブログで初心者向けのオススメの山としてしばしば取り上げられ、賞賛を受ける山。それが今回登った「瑞牆山」です。 奇岩を湛えたその山は標高が2,230mあり、奥秩父の西端に位置しています。そんな瑞牆山、「夏山装…

色づきはじめの西沢渓谷へ

2018年10月20日(土) 晴れ/曇り 2018年2回目の登山・スキー部の活動として、山梨県の西沢渓谷に行ってきました。 晴れたり曇ったりの空模様でしたが、それでも楽しめるのが渓谷の良いところ。紅葉の具合はまだまだこれから、といったところでしたが、迫力満…

いざ、登山者憧れの槍ヶ岳へ! 2日目

2018年10月8-9日(月-火)晴れ 〜2日目〜 5時。当初のスケジュールを変更して早めの起床。山荘で朝食をいただいてから、山頂を極めます。2日目も天気は大丈夫そうです。 5時55分、岩場の取り付きに到着。 山頂まではスムーズにいけば30分もかかりませんが、…

いざ、登山者憧れの槍ヶ岳へ! 1日目

2018年10月8-9日(月-火)晴れ 悪天候で山行が中止になったり、仕事の都合上休みがとれなかったりと悶々と過ごしていた9月初旬… もはやこれまでか、と思ったがどうしても北アルプスに登りたい!そしてあわよくば、平日の快適登山を楽しみたい!ということで…

荒涼たる山頂、蓼科山

2018年9月23日(日)晴れ 停滞する秋雨前線の影響でしょうか。山はハイシーズンだというのに、晴天率が極端に低かった今年の9月。狙いすましたかのように週末の天気が悪く、何度も何度も登山の予定が中止となりました。 そんな中、久々の晴れマーク。以前よ…

平標山〜仙ノ倉山のプチ縦走

2018年8月19日(日) 晴れ/曇り お盆休み最終日、谷川連峰の最高峰(標高2,026m)を目指し、平標山と仙ノ倉山に登ってきました。広大な稜線が特徴となっており、高山植物が楽しめる平標山は花の百名山として知られています。 仙ノ倉山まで足をのばすと標高差…

四阿山に登るなら、根子岳にも登っておけ!

2018年8月15日(水) 晴れ お盆休みの中日に四阿山と根子岳を縦走してきました。 当初は唐松岳あたりを登る予定でしたが、諸事情によりこちらの山になりました。 登山口は複数ありますが、今回は菅平牧場から登るルートで登ります。 牧場のゲートを通って突…

谷川岳と4度目の正直

2018年8月11日(土)山の日! 雨/晴れ 2018年、最初の登山・スキー部の山行はかねてから予定していた谷川岳。 群馬県・新潟県の県境に位置する谷川岳は標高1,977m。今まで3回登っておりますが、3回とも芳しくない天候でした。今回もあまり良くない予報でした…

息もつかせぬ登り!雲海の男体山

2018年6月17日(日)曇り/晴れ 2018年最初の山登りは、日光の中禅寺湖北側に聳える日本百名山のひとつ「男体山」に決定です。 冬山装備を持っていない自分にとっては、シーズンのはじまりは大体これくらいの時期。 今年もいろいろな山に登って見たいところ。…

鹿島槍ヶ岳 ー急登の赤岩尾根でー

2017年10月8-9日(日-月)晴れ 今シーズン締めくくりの山として、会社のS君提案の北アルプス鹿島槍ヶ岳に登ることになりました。 鹿島槍ヶ岳は標高2,889m、後立山連峰の中央部に位置する双耳峰です。 登山口としては扇沢が一般的ですが、今回は大谷原(おお…

苗場山 ー金色の草原が広がる山頂へー

2017年10月1日(土)晴れ 苗場山は新潟県南部、上信越高原国立公園にある標高2,145mの山。 日本百名山にも選定されており、なんと言ってもその特異な山容と山頂に広がる高層湿原が注目されている。 ちなみに、「苗場」と言えばスキー場やフェスで有名だが、…

ダイナミックな展望の変化が楽しめる日光白根山

2017年9月9日(土)晴れ 群馬県と栃木県の県境にある日光白根山は、標高2,578mで関東地方の最高峰。 麓の丸沼から日光白根山ロープウェイで標高2,000付近まで上がれる為、比較的楽に登ることができる。 この山に、今年2回目の登山・スキー部の活動で登るこ…

異国感のある絶景の山歩き ー黒斑山〜Jバンド周回ー

2017年8月27日(日)晴れ 黒斑山は、長野県と群馬県にまたがる高峰高原に位置する、浅間山第一外輪山の最高峰。 今回は車坂峠から黒斑山山頂の手前まで登り、草すべりから賽の河原分岐点に下る。そこからJバンド経由で周回するルートをとる。 現在浅間山は噴…