YAMABIKO

YAMABIKO

ゆるふわ登山マンによる登山&ギア情報ブログ。主に関東近郊の登山情報やギアのレビューをお届けします。

MENU

色づきはじめの西沢渓谷へ

2018年10月20日(土) 晴れ/曇り

 

f:id:buccalcone8296:20190101210927j:image

2018年2回目の登山・スキー部の活動として、山梨県西沢渓谷に行ってきました。

晴れたり曇ったりの空模様でしたが、それでも楽しめるのが渓谷の良いところ。紅葉の具合はまだまだこれから、といったところでしたが、迫力満点の滝巡りと紅葉狩りを楽しむことができました。

 

会社から車を走らせること2時間。7時30分頃、市営駐車場に到着しました。駐車場は50〜60台停められるようですが、ほとんどが埋まっている状態。紅葉真っ盛りの時期は混雑するため、道の駅「みとみ」に駐車することをオススメします。

 

f:id:buccalcone8296:20190101211453j:image

7時45分、入り口ではキツネさんがお出迎え。一周約4時間弱のコースタイムで、渓谷道は原則一方通行となっています。

 

f:id:buccalcone8296:20190101211848j:image

8時15分、甲武信ヶ岳の登山ルートはいくつもありますが、そのうちの一つ「徳ちゃん新道」。まだ登ったことがないのでそのうち登りに行きたい。

 

f:id:buccalcone8296:20190101212413j:image

今は廃業となっている「西沢山荘」。

 

f:id:buccalcone8296:20190101212544j:image

ここから一番の見どころ「七ツ釜五段の滝」まで約80分。今日はきつい登りがあるわけでもなく、ほとんど平坦な道なので、みんなで談笑しつつゆっくり歩きます。

 

f:id:buccalcone8296:20190101212904j:image

キツネさんの教訓。今のところ登山で怪我をしたことはないですが、常に気をつけていたいですね。

 

f:id:buccalcone8296:20190101214540j:image

約20mの二俣吊り橋。思いのほか揺れます((((;゚Д゚)))))

 

f:id:buccalcone8296:20190101214915j:image

吊り橋から見えるこの山は「鶏冠山」というらしい。なかなかハードな山容をしている・・・。どうやら熟達者以外立ち入り禁止のバリエーションルートのようです。

 

 

f:id:buccalcone8296:20190101220455j:image

ほどなくして本日最初の滝らしい滝に到着。

写真におさめていないですが、西沢渓谷の主要な滝には足場と柵のビュースポットが設置されています。この滝も見どころのようで、たくさんの人が集まっていました。

 

ちなみにこの場所で某人気登山ブロガーさんと偶然お会いしまして、ご挨拶させていただきました。嬉しかったなあ。

 

f:id:buccalcone8296:20190101220641j:image

どの滝も水量が豊富で迫力があります。

 

f:id:buccalcone8296:20190101221044j:image

渓流沿いを歩けるのでとても楽しい。

この日もそうでしたが、雨が降ったあとは滑るので注意が必要です。

 

f:id:buccalcone8296:20190101222403j:image

人気スポットということもあって、登山道は非常によく整備されています。ですが、写真のような歩きにくい道や濡れてしまいそうな箇所もあるので、スニーカーや革靴は避けたほうがよいです。

 

f:id:buccalcone8296:20190101222844j:image

天然のウォータースライダー的な。

 

f:id:buccalcone8296:20190101222940j:image

水辺に超接近。めちゃくちゃ冷たいです。

 

f:id:buccalcone8296:20190101224757j:image

9時40分、本日のハイライト「七ツ釜五段の滝」に到着。

写真では伝わりにくいですが、実物はかなりのスケール感です。連なる滝壺のひとつひとつが巨大で迫力があります。是非そのサイズ感を見てほしい・・・。

 

f:id:buccalcone8296:20190101225433j:image

滝の上部はこんな感じ。

五段の滝を過ぎると急に登山っぽい登り。そこを過ぎると西沢渓谷の終点に到着。

小休止をとって下山開始です。

 

ここから先は渓谷沿いではなく、ほとんど傾斜のない林道歩きになります。

 

f:id:buccalcone8296:20190101230538j:image

この林道には「旧森林軌道」というトロッコ跡があり、昭和43年までこの一帯で木材搬出に利用されていたようです。(看板情報)

 

f:id:buccalcone8296:20190101231038j:image

4kmほど、歩きやすい林道を進むと西沢渓谷の入り口に戻ってきます。

駐車場に戻ってきたのが11時30分だったので大体コースタイム通りです。

今回はしんどい山歩きはやめて気楽にいこう!という主旨だったのですが、その通り要望に応えてくれた素晴らしい景勝地でした。

今回紅葉は始まりかけぐらいでしたが、次回は新緑の季節や最も色付いているタイミングで訪れたいと思いました。