YAMABIKO

YAMABIKO

ゆるふわ登山マンによる登山&ギア情報ブログ。主に関東近郊の登山情報やギアのレビューをお届けします。

MENU

初夏の蔵王山 ~主峰・熊野岳へ~

2020年6月20日(土) 曇り/雨

 

自粛明け初の遠征は山形・宮城県境に位置する蔵王山に決定!

東北の山は磐梯山に次いで二度目となります。東北の山は標高は2,000mに満たないですが、非常にダイナミックな景色が楽しめます!

 

f:id:buccalcone8296:20200628121630j:plain

蔵王山っていうのは蔵王連峰の山々の総称であり、蔵王山という単独峰があるわけではないのです。最高峰は熊野岳1,841m。活火山の荒々しい景色が楽しめます。

 

今回は前日に山形入りをして、「ぐっと山形」で車中泊。早朝に登山口へ移動しました。

 

f:id:buccalcone8296:20200628121916j:plain

登山口1,551m→山頂(熊野岳)1,841m
【標高差】290m 【距離】6.3km
〜僕らのコースタイム2時間00分(休憩抜き)〜
刈田リフト駐車場(7:05)→避難小屋(8:00)→熊野岳(8:10)
熊野岳(8:40)→刈田リフト駐車場(9:30)

行程をご覧あれ。めちゃめちゃゆるふわです。本来は地蔵岳あたりまで行って戻ってくる予定だったんですが、悪天候のため引き返してきたのです。

 

f:id:buccalcone8296:20200628122618j:plain

AM 7:00 今日の登山口。リフトはまだ動いておらず。

刈田岳方面から熊野岳へのルートは、車道で蔵王ハイライン(有料)を利用して刈田岳山頂まで行くのが最短コースとなっております。

ですが僕らはその手前の刈田岳リフトの駐車場に停め、リフト脇を歩いて山頂を目指します。

 

f:id:buccalcone8296:20200628140713j:plain

1人乗りのリフト。ちょっと楽しそう。(下山時に乗ればよかったと後悔)

 

f:id:buccalcone8296:20200628140752j:plain

天気はというと、ガスってはいないけど高曇り。景色は見えそうですね。

 

f:id:buccalcone8296:20200628140900j:plain

7:00 稜線にでました。やや風が吹いてます。

 

f:id:buccalcone8296:20200628141249j:plain

今回のハイライトの「お釜」。

うーん、思ったよりもスケールがでかい!

お釜の色はエメラルドグリーンというよりスグリーンといった感じ。

 

f:id:buccalcone8296:20200628144406j:plain

8:00 避難小屋

お釜のビューポイントから赤茶けた道をちょっと登ると避難小屋です。

 

f:id:buccalcone8296:20200628144522j:plain

8:10 熊野岳山頂に到着~

百名山はこれで25座目かな。

晴れてはないけど、ガスってないだけOK!!と思ってたらまさかの雨が降ってきました。一応晴れ予報だったんですが・・・。

 

f:id:buccalcone8296:20200628144703j:plain

熊野神社

山頂の熊野神社で30分ほど待機することに。

地元のおじさんに山頂から見える山々を紹介していただき、鳥海山飯豊山、月山などなど東北の名山が確認できました。いつか登ると心に決めました。

 

f:id:buccalcone8296:20200628144900j:plain

待機しても雨は止まず・・むしろ強まっているような・・・

ということで、本来は地蔵岳まで行く予定ですが、ここで引き返すことに。もうちょっと山歩きを楽しみたかったけど仕方なし!!

 

そうと決まればさっさと下山してラーメン食うぞ!ってことでサクッと降りてきました。下山中、頭の中はどのラーメン屋に行くかでいっぱいです。

 

f:id:buccalcone8296:20200628145148j:plain

下山後、山形市から南下して南陽市へ。

山形のラーメンといえば、ご存じ「赤湯ラーメン 龍上海」。

カップ麺で食べたことある人も多いのでは?

混んでるだろうな~と覚悟してましたが、30分くらいで入店できました。

雨で引き返して開店待ちできたのが功を奏しましたね(笑)

味・ビジュアル、ともに完成されたラーメンです。以前横浜で食べたものより断然美味く感じたな~。ごちそうさまでした!